« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月21日 (水)

次の一歩

体育大会が終わって最初の授業日。校内を見ると,生徒たちが体育大会成功の余韻に浸りながらも次の一歩に向かって進み始めている様子がうかがえます。

01 02
03 04
昼休みには,文化祭(本校では「風立祭(ふうりゅうさい)」と呼んでいる)実行委員会が開かれました。実行委員長,副委員長は文化委員会委員長,副委員長。二人は体育大会でも,それぞれ紅組応援団長,放送係として活躍してくれた生徒たちです。

体育大会成功の充実感,満足感が冷めないうちに,次の一歩が始まりました。

2011年9月20日 (火)

兵どもが夢の跡

今日の校庭を見ると「夏草」こそありませんが,芭蕉の句が浮かびます。

01

奥州藤原氏との違いは,本校の「兵ども」には明るい未来があるということ。体育大会のがんばりを今後の学校生活,自分の人生に生かしてほしいと思います。

さて,台風15号が接近中ですが影響は最小限ですみそうです。とは言っても,今夜にかけて幾分風雨が強まることは避けられません。明朝は,安全に十分気を付け,皆元気に登校してきてください。

2011年9月19日 (月)

願いは一つ

天候,グランドコンディションのいずれにも不安材料があった第8回体育大会でしたが,全ての生徒や先生方,そして,多くの保護者の願いが天に通じ,一滴の雨にも見舞われることなく,予定どおり実施することができました。

01 0203_4 04
05 06
07 08
8月下旬の愛校作業に始まって,大看板づくり,グランド内外の除草,トラックのポイントうちなどの会場整美,応援団,各種競技,演技の練習や準備の全てが18日に向けて動いていただけに,いくつかの不安材料を乗り越えて予定どおり開催できたことは,感慨無量の思いです。

何事にもひたむきに全力で取り組む生徒の思いに応えるため,与えられた条件の中で最もよい環境を整えたいという,先生方や保護者の方々の願いは一つであることが,改めて,そして,強く実感できた,思い出に残る体育大会となりました。

2011年9月18日 (日)

体育大会は実施します

中種子中学校第8回体育大会は,予定どおり実施します。

なお,プログラムは,途中の天候状況によって,変わる場合があります。

2011年9月16日 (金)

できました

明後日の体育大会に向けた極秘プロジェクトがついにベールを脱ぎました。

01

体育大会を彩る大きな装飾看板です。8月下旬のパネルづくりから始まった作業は,PTA役員さんの協力をいただきながら,下絵描き,彩色作業を経て完成の運びとなったものです。本来なら会場に設置する予定でしたが,天候の心配があるため,やむを得ず体育館でのお披露目となりました。

生徒や先生方だけでなく,多くの保護者の思いもこもった体育大会,何とか予定どおり実施できるよう,全ての関係者の願いが通じることを,ただただ祈るのみです。

2011年9月15日 (木)

強い決意

今日の午後から明日にかけて天気が心配されるため,体育大会に向けた最後の練習と会場準備を午前中に行いました。

2校時,応援合戦の練習もいよいよ佳境。団員の気迫に満ちた演技に気持ちが一層引き締まります。

01 02

03 04

05 06
3・4校時は会場準備。時折強い風で砂埃が舞う中にあって黙々と作業に打ち込む生徒や先生方の姿からは,天気の条件はベストでなくても,できるだけよいコンディションの下で体育大会を盛り上げてやるという強い決意がひしひしと伝わってきます。

この心意気が天に通じることを心から祈るものです。



2011年9月14日 (水)

願いを込めて

今日は3校時から体育大会予行練習。本番がスムーズに進行できるよう,競技者の動き,係の動きを確かめ,調整します。

01 02

03 04
競技によっては,用具の出し入れや入退場を本番さながらに行います。これまで謎のベールに包まれていた各団のエール交換もついにその全貌が明らかになりました。ただし,応援合戦の神髄は当日まで内緒のようです。

西太平洋上に発生した台風15号を寄せつけることがないよう,願いと気合いを込めた予行練習は続きます。

2011年9月13日 (火)

ちょっとの勇気

「いじめ問題を考える週間」にちなんで,生徒会が読み聞かせを計画してくれました。

全校読書の時間に「ちょっとの勇気」という,中学生の実体験に基づく作文を読んでくれたのです。

01 02

03 04
生徒会長の呼びかけ,そして,文化委員会副委員長の朗読を,黙想をしながら,また時には,文面を見ながら,静かに聞き入ります。

「ちょっとの勇気を出すことで人の心を助けることができる」という一節が心にしみる朝のひとときになりました。


2011年9月12日 (月)

秋空に響け

体育大会での元気な演技が評判となり,地域行事でも出番をもらっているソーラン節。今日の全体練習では,全体の隊形づくりを行いました。

01 02
生徒の生き生きとした笑顔が観客席からも見えやすいように,グランドいっぱいに広がって踊ります。

「どっこいしょ,どっこいしょ。」「ソーラン,ソーラン。」という元気な掛け声が秋空いっぱいに響き渡ります。まるで,西太平洋上に発生した熱帯低気圧を吹き飛ばそうとしているかのようです。

2011年9月 9日 (金)

へ~そうか!

体育大会まであと1週間少しですが,生徒たちは教科の授業も頑張っています。

01 02

03 04

05 06

話し相手が安心したのは何が伝わったからか,分度器や定規を使わなくても角度や長さが分かるのはどうしてか,政党ができたのはどうしてか,根拠になるものを確かめながら考えることで,「へ~そうか」という納得が増え,記憶にも残りやすくなります。「なぜ?」と「へ~そうか!」を大切にした学習の積み重ねが自分の力を伸ばします。