« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月27日 (月)

校外学習

明日から2年生は修学旅行へ出発します。3年間で1番楽しみな行事ということもあり,生徒たちはソワソワしているように感じました。

明日の確認をしっかりして,朝の集合(午前5時40分)に遅れないようにしてください。

Photo

また,3年生は明日から3日間,町内の事業所にて職場体験学習を行います。普段とは違う3日間となります。職場の厳しさ・楽しさに触れてきてほしいと思います。

3

1年生は29日から宿泊学習があります。1~3年生まで心配なのは天気です。こればかりは準備ができません。この1週間の天気がもってくれることを祈るばかりです。

2013年5月23日 (木)

ストレスマネジメント

本校では,定期的にストレスマネジメントを実施しています。

本日は『漸進性弛緩法を習得する』というものでした。来週,は1年生は宿泊学習,2年生は修学旅行,3年生は職場体験学習と校外での活動となります。心と身体の状態を落ち着かせるものとして,このストレスマネジメントは非常に有効であります。

Photo

主体的努力により,身体の一部分を緊張させ,そして弛緩させていく過程からリラックス感を体験するというのが今回の狙いです。

生徒たちは指示を受け,自分の身体をコントロールしていました。

今回から,毎時間ストレスマネジメントを行う前に『心の状態』を自分でチェックしています。実施後,その変容を感想で書いていますが,心がリラックスしているのがうかがえます。

これを自分のものとして,校外活動や部活動などにも生かしてほしいと思います。

Photo_2


2013年5月21日 (火)

全校朝会

本日の全校朝会において,自転車安全モデル校の指定式が行われました。

指定書とホイルにつける反射板が贈られました。

Photo

種子島警察署からは,今年に入って交通事故が多発していることに触れ,自転車の安全運転を徹底してほしいとお願いされました。

その後は,各部における表彰式と中体連陸上大会の推戴式が行われました。

明日はいよいよ中体連陸上大会です。本校からは41名の生徒が参加します。3年生にとっては最後の中体連。悔いのないような大会となってほしいものです。

頑張れ!中種子中学校!!

Photo_3

2013年5月15日 (水)

資格の強み

本日も3年生の実力テストが行われました。

生徒玄関横の廊下を歩いていて,掲示物に目がいきました。

Photo

Photo_2

中学生が受検することのできる各種検定の案内でした。数学検定,漢字検定,英語検定がみられました。申込み締切が過ぎているものもあれば,これからというものもありました。

各教科の先生方が呼び掛けられますが,生徒の皆さんには是非とも受けて欲しいと思います。ある一定の能力を検査し,その基準を満たされれば合格となります。

世の中において,検定で得られた資格は有利となります。大人が車を運転するのにも『運転』の検定資格が必要です。

検定へのチャレンジ!大いにしてほしいものですね。

2013年5月14日 (火)

今の力はどのくらい?

今日より2日間,3年生は実力テストに臨みます。この実力テストの1年間の結果をみながら,最終的に自分の進路先を決めていくことになる大事なテストです。

3年生の教室を覗いてみました。

「カリカリ」とペンの音だけが響き,みんな真剣に問題と向き合っている姿が見られました。

Photo

Photo_2

実力テストでは部活動停止とはなりません。3年生にとっては,部活動を行い家庭でのテスト勉強になりますが,しっかりと準備(学習)してうけて欲しいと思います。

2013年5月 9日 (木)

創跡 ~ひとりひとりの成長~

タイトルに表示したのは,今年の中種子中学校生徒会スローガンです。

創跡 ~ひとりひとりの成長~

生徒たちが自ら考えたスローガンです。具体的行動の3本柱として次のものを挙げました。

①「時間を大切にする。」

②「正しい身なりで」

③「響きあう歌声」

これらをあらゆる場面で実践していける生徒であってほしいものです。

本日は生徒総会があり,生徒会長が「生徒会活動とは,皆さん一人ひとりが意識して行うものです。よりよい中種子中学校になるために協力お願いします。」と挨拶しました。

Photo

Photo_6

各専門委員会の前期活動計画など,3年生を中心に円滑な話し合いが行われました。

これからの生徒会活動に注目です!

2013年5月 8日 (水)

向上してる?

学力の伸びをみるのには「学力テスト」があります。

体力の伸びをみるのには「体力テスト」があります。

今日は「体力テスト」を全学年実施しました。本校は1町1中のために,鹿児島県児童生徒体力・運動能力調査の対象校にもなっています。

毎年実施しているのですが,生徒たちも自分たちの記録がどれくらい伸びているか楽しみにしているようです。

今日行ったテスト項目は

①握力 ②上体起し ③長座体前屈 ④反復横跳び ⑤立ち幅跳び ⑥ハンドボール投げ

でした。

Photo

Photo_2

これ以外に ⑦20mシャトルラン ⑧50m走 があるのですが,これらについては体育授業で実施します。

結果はそれぞれ個票にして,5月末には渡したいと思います。どれだけ向上しているか?楽しみにしていてください!

2013年5月 7日 (火)

人権同和教育

「一人一人の人格を尊重し,人間尊重の精神や社会認識を育てるとともに,人権同和問題を正しく理解し,正しい判断と行動を目指す。また,社会の一員としての自覚をもち,偏見や差別をなくしていこうとする態度を育て,豊かな人間性を養う。」

以上が,本校における人権同和教育の目標です。

今日の6校時,各学級・学年で人権同和教育が行われました。

1年生は「身のまわりの差別に目を向けよう」という目標で『いじめについて』学習しました。

1

2年生は「様々な差別に目を向けよう」という目標で『在日韓国人に対する差別について』学習しました。

2

3年生は「部落差別に目を向けよう」という目標で『結婚差別・就職差別について』学習しました。
3

それぞれの学級・学年で内容は違うけれど,真剣に取り組んでいる姿が見られました。

様々な題材や目標がありますが,基本は自己理解,他者理解だと思います。

 みんなで築こう 人権の世紀

~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~

こころ豊かな,思いやりのある中種子中学校の生徒でありたいですね。

2013年5月 1日 (水)

いかのおすし

不審者侵入を想定した訓練を本日行いました。

学校においては第一に『生徒の安全』が最優先されます。不審者が侵入してきた際の対応と,生徒の安全な避難の仕方を訓練しました。

Photo

不審者が侵入し,生徒の安全を脅かすようなことがあってはいけませんが,このような訓練をしておくことは生徒・職員ともに必要なことであると感じました。

避難後は,種子島警察署の方より講話をしていただきました。本地区でも声掛け事案が発生しているとのことですので,学校生活だけでなく,登下校時にも気を付けてほしいと思います。

Photo_2

 ☆警視庁考案 防犯標語「いかのおすし」

 いか知らない人についていかない
 
他人の車にらない
おごえを出す
ぐ逃げる
何かあったらすぐらせる  

犯罪にあわないための約束ごととして「いかのおすし」をしっかり覚えましょう。