2014年9月29日 (月)

生徒会活動

保体班を中心に

給食の残食調査が行われました。

P1180497

残食の様子を

写真とコメント着きで

分かりやすく掲示しています。

生徒会の各専門班が

それぞれの活動しています。

10月には生徒会役員改選が行われ

11月には新しい専門班での活動が始まります。

世代交代の日が近づいています。

2014年9月26日 (金)

租税教室

種子島税務署の方にお越しいただき

税金について考える機会がありました。

P1180487

税の仕組みや歴史を

クイズ形式で楽しく教えて下さり、

うさぎ税や名誉税など

聞いたことのない言葉に

へ~と驚くこともしばしば。

税務署の方、ありがとうございました。

2014年9月19日 (金)

心を一つに

Dsc08535

10月3日(金)に行われる

合唱コンクールに向けて学級練習が始まりました。

中種子中では年間を通して帰りの会等で歌を歌っています。

日頃の成果を発揮する絶好の行事です。

歌はもちろん、

指揮者や伴奏者も一生懸命練習を重ねています。

みんなの心を一つに、

そして心を込めて歌おう。

2014年9月14日 (日)

P1180092

Dscf0408

第11回体育大会が行われました。

心配された天気も,なんとかもち,

プログラム通りすすめることができました。

保護者の皆様

地域の皆様

応援ありがとうございました。

本日の体育大会について

本日の体育大会は

予定通り実施いたします。

※一部プログラム順変更の可能性有り