2015年10月30日 (金)

家庭教育学級

10月29日(金)に第4回家庭教育学級を開催しました。今回は,31日(土)に開催の第12回風立祭で展示する「とんぼ玉」というガラス細工作りに挑戦しました。熱したガラスを丸く形作り,ネックレスとブックマーカーを作成。参加したお母さん方は,好きな色を組み合わせながら,世界に一つしかない自分だけのアクセサリーを作りました。少女に戻った(?)お母さん方は,非常に楽しそうに,そしてにぎやかに,とんぼ玉作りに夢中になっていました。

Cimg1854_2

Cimg1845_3

Cimg1847_3

Cimg1848

Cimg1850

Cimg1851_2

Cimg1852

Cimg1855_2

風立祭迫る!

いよいよ明日は風立祭です!

今朝、急ピッチで準備が進められ、最後のリハーサルが間もなく始まります。

各学年・各学級工夫を凝らした舞台発表。

また様々な活動の展示発表もたくさんあります。

ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場下さい。

たくさんのご来場お待ちしております♪

Dscn2881

Dscn2883

Dscn2888

2015年10月22日 (木)

生徒会役員改選2

21日水曜日、生徒会役員改選が行われました。

1年生から5名、2年生から8名、計13名の立候補でした。

どの候補者の演説も、中種子中学校をより良くしたいという思いが

伝わってくるものでした。

即日開票され、近々発表されると思います。

新しいメンバーが新しい風を送り込み、伝統を守りながら

新たな生徒会、中学校を作り上げてほしいと思います。

Dscn2811

 Dscn2830 

Dscn2837_3

2015年10月16日 (金)

生徒会役員改選

今週から生徒会役員改選に向けて選挙活動が始まりました。

選挙日は10月21日です。

1年生から5名、2年生から8名の計13名が立候補しています。

朝の挨拶運動による選挙活動、昼の放送での公約の説明。

今後の中種子中学校がどのように変わっていくか楽しみです。

Dscn2793

2015年10月 1日 (木)

♪合唱コンクール♬

今日は合唱コンクールでした♪

みんなこれまでの練習の成果を十分に発揮して

素晴らしコンクールでしたup

また、どの学級も男女のハーモニーが素晴らしく、指揮も伴奏も

かなりレベルが高いものでした。

最優秀賞は3年1組でした☆

春の祭典(録音審査)出場は2年3組でした☆

Dscn2638

Dscn2672

Dscn2673

Dscn2674