2015年12月 4日 (金)

授業参観・PTA

12月4日(金) 学校保健委員会・授業参観・学年/学級PTAが行われました。

学校保健委員会は種子島警察署 生活安全刑事課 八木さんが講師として

おいで下さいました。

中学生の携帯電話を通じた犯罪や被害が増加している中、その使用について

映像などを使いながら講演をして下さいました。

P1030866_2

授業参観は、各学年「人権同和教育」の授業でした。

2,3年生は担任の先生と副担任の先生がTT(チームティーチング)で行いました。

難しい内容でしたが、生徒たちは一生懸命考えてくれました。

世の中の全ての差別がなくなりますように・・・

Dsc00319

Dsc00331

Dsc00298 年末のお忙しい中、そして強風の中、

学校保健委員会から授業参観、PTAまでご参加いただきまして

ありがとうございました。

2015年11月16日 (月)

世代交代

14日㈯に生徒総会が行われました。

3年生から2年生へと役員の引継ぎが行われ

世代交代が行われました。

中種子中学校の伝統を守りながら、新しい風が吹き込んでくるの

が楽しみです。応援よろしくお願いいたします。

(旧生徒会役員)お疲れさまでした!

Dscn3015

Dscn3011 (新生徒会役員)任命証書授与

新しい風を起こして頑張ってください。

2015年11月12日 (木)

学校音楽祭

11月11日(水) 種子島こり~なにおいて中種子町学校音楽祭

が行われました。音楽祭には3年生全員と吹奏楽部が参加しました。

講師の方や来賓の方々に温かい言葉をいただき、嬉しく思います。

また、ご来場いただきました保護者の皆様、地域の皆様、

ありがとうございました。

Pb110313

Pb110318 

午後からは火災を想定した避難訓練もありました。

教頭先生から「人は、自分は大丈夫だろう、と思いがちである。」

とお話をいただきました。

世間ではいろいろな事件・事故が多発しています。

それは自分自身の身にも起こりうることです。

そのためにも、訓練を真剣に行い、自らの命を守っていきたいですね。

Dscn2957

Dscn2977

2015年10月31日 (土)

風立祭その2

今日発表した皆さんは、11月4日は種子島英語暗唱大会に出場します。Img_0530_2

Img_0603

Img_0619

Img_0666

Img_0744

Dsc00128

風立祭、大成功☆

 

文化祭、無事終了しました☆

まずは展示見学。

学校の2階~3階に授業で製作した作品や部活動で製作した作品が

展示され、じっくりと見学しました。

Img_0456                     

Img_0447 続いて、舞台発表。

フラダンスからしっとり始まり、1年1組の劇「僕たちの秘密基地」、

英語暗唱、1年2組の劇「ロミオとジュリエット」、

吹奏楽部の演奏、3年2組の劇「走れメロス」、

Mashによるのバンド演奏、2年生の平和に関する発表と

劇「平和ってすてきだね」、3年1組の劇「マイ・ライフ」

Img_0493

Img_0519 Img_0553