2017年4月25日 (火)

PTA総会・学年PTA

昨日は15時からPTA総会、その後各学年のPTAがありました。

総会では昨年度の活動報告や今年度の活動内容の確認、

新役員の挨拶などがあり、多くの保護者の方に出席して頂きました。

各学年のPTAでは1学期に行われる学校行事についての説明がありました。

Img_9996

Img_9997 今年度もPTA活動へのご協力宜しくお願い致します。

2017年4月21日 (金)

生徒総会

6校時に1年生の生徒会入会式、その後生徒総会がありました。

約1週間前から生徒会役員が総会等の運営や進行の練習を重ね、

その甲斐あってか、とてもスムーズに会が進行されました。

Img_9994

Img_9992

各クラスから出た意見や要望も、1つ1つ丁寧に回答しており

充実した会となりました。

一人ひとりが生徒会の一員としての自覚を持ち、

よりよい学校作りのために努めて欲しいと思います。

2017年4月19日 (水)

教育相談・学級設営

先週の木曜日から教育相談が始まりました。

教育相談と同時進行で学級設営もスタートしました。

各学級で過ごしやすい教室になるよう、また学級の個性が出るように

自分たちで話し合って設営を進めています。

Img_9982

Img_9987

Img_9981

完成した設営の様子もまたブログで更新していきたいと思います。

2017年4月18日 (火)

歯科検診

今日は2年生の歯科検診がありました。

一人の生徒がライトを当てる助手役をしながら

一本一本の歯を丁寧に検診して頂きました。

Img_9972

Img_9974

次の歯科検診の対象は1年生で、4月25日にあります。

治療が必要と診断された生徒は積極的に歯医者へ行き、

楽しい食事や健康な生活のために治療して欲しいと思います。

2017年4月17日 (月)

体験入部期間、終了

先週で1年生の部活動体験入部期間が終わりました。

今週からは、入部届を提出した生徒は2・3年生と一緒に

練習に参加することができます。

2年生の表情を見ると、初めてできる後輩にドキドキワクワしつつも

「先輩になる」という自覚が芽生えてきたように感じます。

3年生は1年生の緊張を解こうと優しく声をかけていて、

最高学年としての余裕を感じさせる場面もありました。

頼もしい2・3年生と一緒に、これからの部活動を楽しんで欲しいです。

Img_9966

Img_9969

Img_9970