2018年7月24日 (火)

県総体(陸上競技)

7月21日(土)から県中学校総合体育大会が始まりました。

最初に開催されたのは陸上競技です。

男子棒高跳び 3年男子 7位・8位入賞

男子三段跳び 3年男子 7位入賞

2年男子1500m 7位入賞

1年男子1500m 4位入賞

中種子中学校から,5名の入賞者が出ました!

炎天下の中よく頑張りました。

Img_3429

Bokashi

7月23日(月)からソフトテニス・卓球が行われています。

7月24日(火)から柔道・女子バレーボール

7月26日(木)から剣道が始まります。

情報が入り次第,速報をお知らせします。

2018年7月20日 (金)

離任式

7月19日(木)本校ALTの離任式がありました。

5年間,本校の英語教育やさまざまな学校行事のために

とても熱心に指導してくださいました。

各学年,学級でもお別れパーティーを開き,

最後の英語の授業も,楽しく終えることが出来ました。

Bokashi2

Bokashi

離任式では,日本語で生徒へのお別れの言葉をもらい

反対に,生徒代表のお別れの言葉は3年生生徒が代表で

今まで教わった英語を使って挨拶をしてくれました。

5年間本当にありがとうございました。

いつでも種子島に遊びに来て下さいね!

Img_2416

Img_3377

2018年7月18日 (水)

合唱コンクール

7月14日(土)種子島こり~なにて,合唱コンクールがありました。

約2ヶ月ほど練習を重ね,本番をむかえました。

合唱の結果はプログラム順に,以下の通りです。

1年2組 銀賞

1年1組 銀賞

2年2組 金賞(春の祭典への出場権獲得)

2年1組 金賞

3年2組 金賞

3年1組 金賞・最優秀賞

指揮者賞 3年1組男子生徒

伴奏者賞 3年1組女子生徒

目標達成し喜ぶクラス,悔しい思いをしたクラス

それぞれの思いが一生懸命頑張ってきた証です。

自分たちで創り上げたハーモニーを

これからの学校生活でさらに輝かせていきたいです。

多くの方に来場して頂き,本当にありがとうございました。

Bokashi

Bokashi2

Bokashi3

P7141062

2018年7月13日 (金)

お知らせ

明日7月14日(土)は,合唱コンクールが開催されます。

午前9時20分から,場所は種子島こり~なです。

ご来場を心待ちにしています。

Photo

2018年7月11日 (水)

保健指導

7月4日(水)保健や健康に関する授業がありました。

1年生は,薬物乱用防止について。

学校薬剤師の先生に来ていただき,

ビデオを見ながら,薬物が体に及ぼす影響について学んだり

どのような違法薬物があるのか写真を見て確認したりしました。

「自分には関係がない」ではなく,

知識として,きちんと身につけておかなくてはなりません。

P1050754

2年生は,喫煙防止について。

警察の方から,未成年が喫煙すると

成長期にどのような悪影響があるのか教えていただき,

それと同時に法律でも固く禁止されていることを再確認しました。

「興味本位」では済まされません。

P1050751 

3年生は,血液について。

血液の果たす役割や献血の大切さを学びました。

ある病気の男の子の実話をビデオで鑑賞し,

献血がいかに重要であるか,また足りていないかを学び

生徒一人ひとりにも熱くなるものがあった様子でした。

Rimg1592

健康であることの有り難さや,大切さを

改めて考えることができた授業でした。