2018年8月 6日 (月)

体験入学

この夏は,中学3年生にとって

進路について考えるとても大切な時期です。

先日,種子島中央高校の体験入学があり

中種子中学校からも多くの生徒が参加しました。

生徒会から学校の説明を聞いたり,

普通科・情報処理科の授業を体験したりしました。

情報処理科の授業の中で,

「雪見だいふく」の特許について学んだあと

生徒1人ひとりにアイスが振る舞われました。

Bokashi

Bokashi2

多くの高校で体験入学が実施され,参加することが出来ます。

ぜひ自分自身で高校を体験をし,「ここへ行くんだ!」

という進路決定をして欲しいと思います。

2018年8月 1日 (水)

出校日

8月1日(水)は出校日でした。

約2週間ぶりにそろった生徒たちは,

部活動で日焼けした生徒やさっぱりと髪を切った生徒など

充実した夏休みを過ごしているようです。

全校朝会の中で,県総体の表彰式がありました。

【柔道部】

Img_3499

【陸上部】

Img_3497

また,九州大会へ出場する柔道部の推戴式を行い

「全国へ行く目標は達成できなかったが,

この悔しい思いも胸に全力で挑みたい。」と

主将が力強く述べてくれました。

学校・中種子から応援しています。

九州大会は,地元鹿児島で開催ということで

鹿児島県の代表としての誇りを持って戦って来てください!

Bokashi

2018年7月31日 (火)

English Camp! 2018

7月28日(土)~7月29日(日)に熊野海水浴場で

「イングリッシュキャンプ!2018」がありました。

中学1年生から3年生までの20人が参加し,

英語のシャワーをたくさん浴びながら

外国のゲームや食事,お菓子などを体験しました。

キャンプでよく食べられるお菓子の「スモア」作りでは

マシュマロを火であぶる楽しさとスモアの美味しさで

何回も何回もおかわりをして食べる生徒がたくさんいました。

Bokashi

Bokashi2

自分で作ったお菓子は格別ですね!

多くの英語に触れ,あっという間の一泊二日でした。

Img_3480

Bokkashi

2018年7月30日 (月)

結果報告

部活動の結果報告です。

【吹奏楽】

県吹奏楽コンクール 銀賞

県中学校総合体育大会

【柔道】

男子個人 73kg級 4位

男子個人 90kg超級 2位 九州大会出場

【剣道】

女子団体 2回戦 中種子1ー3松元 敗退

男子団体 1回戦 中種子2-1鴨池

     2回戦 中種子0-5鹿屋東 敗退

女子個人 3年女子 1回戦敗退

     3年女子 1回戦敗退

     2年女子 1回戦敗退

男子個人 3年男子 1回戦敗退

     2年男子 2回戦敗退

7月21日(土)から始まった県総体が終わりました。

九州大会へ進む生徒,引退する生徒,新チーム体制の部活動など

この夏は,大きく変化・進化する時期です。

自分の時間を確保しやすい今,何倍にも成長できるチャンス!

1日1日を大切に過ごして下さい。

2018年7月25日 (水)

県総体速報

7月24日(火)までの結果です。

【卓球】

女子団体 1回戦敗退

女子個人 1回戦敗退

男子個人 1回戦敗退

決勝戦までしっかりと見て学び,帰ってきました。

【テニス】

1回戦敗退

中種子 1ー2 名瀬

日差しの強い中よく頑張りました。

【バレーボール】

2回戦 中種子 1-2 志布志

お互いにポイントを取り合い,熱い試合となりました。

【柔道】

団体1回戦勝利 川内南

2回戦勝利 帖佐

3回戦勝利 高山

決勝リーグ 2勝1敗

中種子中学校は準優勝!

九州大会出場の切符を手にしました。

7月25日(水)は個人戦が行われます。

ベストを尽くし,頑張れ!中種子中!