« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月30日 (水)

様々なケースを想定して

今日は避難訓練がありました。

バス通学生を中心に、「地震災害及び交通事故等の災害」を想定したものでした。

P1170276↑ バス乗車中の地震を想定し、避難する様子。

P1170287 ↑交通事故を想定した訓練では、生徒が非常用コックを操作しました。

P1170300 ↑避難後、通りかかった車に助けを求める様子。

路線のリーダーが「荷物を置いて逃げてー」と叫ぶ様子が、本当の事故現場かのような臨場感を生んでいました。

初めての試みで、改善点も見えてきました。

非常時に備え、日々の訓練を充実させていきたいです。

続きを読む »

2014年4月28日 (月)

子どもたちのために

本日はお足元の悪い中、PTA総会等にご参加いただきありがとうございました。

P1170216 

役員の皆様や議長さんのお陰でスムーズに進みました。

子どもたちが十分に学び、

元気に過ごせるように、

保護者の皆様及び学校や地域が一体となって盛り上げていきたいです。

子どもたちのために。

続きを読む »

2014年4月25日 (金)

大人になっても忘れずに!

給食でお世話になっている、栄養士の山下先生を招いて「食に関する講話」をしていただきました。

主に「朝食の大切さ」について教えていただき、なるほど!と思うことがたくさんありました。

朝食を抜くと歳をとる

とか

朝食を食べるとテストの点数があがる

とか

聞き捨てならないことがたくさん!

「今だけでなく、大人になっても朝食を食べるということをずっと大切にして下さい」という山下先生のメッセージをぜひ忘れずに過ごしてほしいものです。

P1170193

↑○×クイズの様子

続きを読む »

2014年4月24日 (木)

心と体はつながっている

今年度初のストレスマネジメントがありました。

不安な気持ちになると心臓がドキドキしたり、のどがカラカラになったり。。。

心で感じることは,体にもサインがでるそうです。

P1170170

1年生も正しい姿勢で始めてのストマネに挑戦しました。

(と言っても6年生のときの入学説明会で少しだけしましたね!覚えてますか。)

P1170165

今年度もストマネを定期的に行い、ストレスとの上手なつきあい方を身につけていきたいです。

続きを読む »

2014年4月23日 (水)

アートな午後

本日5・6時間目は、

週末にスケッチした絵に着色をしました。

雄龍雌龍や竹屋野海岸など、種子島の美しい風景がたくさん並びました。

いろいろな色を混ぜて思い思いにオリジナルの色を塗る様子はアーティストさながらです。

P1170153ティッシュでパタパタたたいてみたり

指で描いてみたり

それぞれに工夫を凝らしていました。

P1170151 

ぽかぽか気持ちのいい午後でした。

アートな午後でした。

続きを読む »

2014年4月22日 (火)

全国の中3、がんばった。

本日

「全国学力・学習状況調査」が行われました。

全国の小学校6年生及び中学校3年生を対象としています。

一斉実施ということで、日本全国の中3の多くは、今日の午前中に取り組んだことでしょう。

P1170087

P1170089

この調査の結果をもとに

「学力や学習の状況の把握と分析を行い、教育施策の成果と課題を検証し、改善を図る」

ことがねらいのようです。

どのクラスも真剣に取り組む様子が見られました。

3年生のみなさん手応えはどうだったでしょうか。

続きを読む »

2014年4月21日 (月)

花開く

P1170083

入学式の日

舞台の生け花の中で

まだつぼみだったユリたち

きれいに咲きました

1年生の皆さんの

中学校生活を

励ますかのように。。。

続きを読む »

2014年4月18日 (金)

毎月19日

毎月19日は

「食育の日」です。

明日は

今年度最初の

食育の日

ということで

生徒会保体委員長による

放送がありました。

食に関する年間目標をたてることや

給食の準備や後片付けについて考える時間となりました。

P1170075_2

今日の給食のメニューは

・むぎごはん

・新じゃがそぼろに

・手作りふりかけ

・黒糖ビーンズ

・牛乳

P1170069_2

おいしかったですね!

続きを読む »

2014年4月17日 (木)

ありがとう。

昨年度に引き続き

ノーチャイムで過ごしています。

時間になると

係を中心に

二分前着席

一分前黙想

が行われます。

授業開始のあいさつも

実に元気!

お互い気持ちよく授業が始められます。

今日も

中学生に元気をもらう一日

でした。

ありがとう。

2014年4月16日 (水)

目を大切に

先週の身体測定での視力検査に引き続き

今日は眼科検診が行われました。

私たちが得ている情報の80%は

視覚を通して導入されていると言われます。

生活において目について深く考える時間はどれくらいでしょうか。

時には目をいたわりましょう。

テレビ・パソコン・ケータイなどの使用をひかえる日があってもいいのではないでしょうか。

また、温かいお湯で絞ったタオルをまぶたの上に置くと、ショボショボな目に効果ありのようです。

充血さんには冷たいタオルだそうです。