2023年3月15日 (水)

第19回卒業式

3月14日(火),天候にも恵まれ,第19回卒業式が行わました。卒業生61人が中種子中学校から旅立っていきました。

Img_5388


Img_5397

今年は記念品として卒業生から外掛け用の時計を寄贈していただきました。

Img_5400

Img_5410

在校生送辞

Img_5401

卒業生答辞

Img_5402

卒業生の皆さん,これからは自分が選んだそれぞれの道へ進むことになります。自らの可能性を信じて,目標に向かって大きく羽ばたいてください。

2023年3月 9日 (木)

3年生クラスマッチ

公立高校入試も終わり,3年生は14日に行われる卒業式に向けて練習中です。

Img5250 Img5256

そして今日は卒業式前最後の行事である3年生クラスマッチでした。企画から運営までのほとんどを生徒たち自身で行いました。
Img5287

Img5298

Img5297

最後の行事,みんなの最高の思い出になったようです。

Img5307

次はいよいよ卒業式です。

2023年3月 7日 (火)

ロケット打上&3年生特別給食

今日はロケット打上がありました。中種子中の生徒もロケットの打ち上げをみんなで応援しながら観ました。

Img5261_2

天気も良くきれいに観ることができました。生徒の皆さんにもロケットのように新しい挑戦をして欲しいと思います。

そして,来週に卒業をひかえた3年生の今日の給食は特別給食でした。いつもの給食よりも品目も多く,量も多めに入っています。

Img5269

みんなでいただきまーす!

Img5268

Img5266

みんな大満足でした。給食センターの職員の皆様,本当にありがとうございます。感謝を込めてすべていただきました。

2023年2月27日 (月)

公立高校一般入試事前指導

 先週の水曜日の6時間目に,3年生の公立高校一般入試事前指導を行いました。Img5089

自分の受検票も受け取り,来週の3月2日,3日に行われる本番を迎えるのみとなりました。

Img5080

これまで問題演習や面接練習など取り組んでた成果を十分に発揮して欲しいと思います。頑張れ3年生!!

2023年2月17日 (金)

学年末テスト&避難訓練

 昨日まで学年最後のテストである学年末テストがありました。3日間全9教科のテストです。

写真は各学級の様子です。

Img_5038

Img_5048

Img_5049

Img_5051

Img_5052

Img_5053

テストが終わった最終日の4時間目は避難訓練です。今回は地震による津波を想定した訓練です。

各教室で避難の指示を確認し,中庭まで避難しました。

Img_5054

Img_5055

Img_5056

Img_5057

短時間で静かに避難することができました。その後に教室に戻り,講話を視聴しました。

Img_5058

中種子分遣所の方から,地震などで連絡手段がなくなることもあるので,普段からしっかりとした備えをしておき,家族で集合場所を決めておくことも大切であるという話がありました。

地震などの災害はないに越したことはありませんが,この機会に緊急時のことも考えておきましょう。