2023年5月 2日 (火)

租税教育研究校の感謝状をいただきました!

 4月18日(火)に令和3・4年度の租税教育研究校の取組に対し,県租税教育推進協議会から感謝状の贈呈がありました。

Img_5211  この取組は本校の社会科が中心となり,授業はもとより財政教育プログラムの実施など,多くの実践を行いました。その成果を昨年の11月に,佐藤潤教諭(現.霧島市立隼人中学校)が研究発表を行い,高評を得ることができました。

 税の仕組みや財政について学ぶ中で,生徒に納税者としての意識を高め,さらには将来の主権者教育にもつながったことと思います。今後もこの研究を基に,租税教育を進めていきます。

 今回の研究を支え,御協力いただいた鹿児島県租税教育推進協議会様をはじめ,財務省九州財務局鹿児島財務事務所様,種子島税務署様,熊毛支庁県税課様,中種子町役場税務課様,その他関係者の方々に心から御礼申し上げます。

【4月28日の南日本新聞「地域総合」欄に感謝状贈呈の様子が掲載されました。】  ➟ sozei.JPGをダウンロード

PTA総会【4/25】

 4月25日(火)に4年ぶりのPTA総会が開催されました。

Img_5231  令和5年度の重点目標は,①親子ふれあい活動の推進(ノーメディア,団らん時間の確保),②情報モラル教育の推進(家庭内ルールの確立と順守),③家庭学習の見届け(20分×学年+60分の推進,学力向上)の3点です。

Img_5233

 久しぶりの総会ということもあり,総務部のみなさんは開催にあたり準備に苦労されたことと思います。

 各種活動が効率よく運営できるように内容を精選し,保護者と教職員が連携を深め,子供たちの健全育成のためにこれからも協力していきましょう。

2023年4月11日 (火)

生徒会入会式&部活動紹介がありました!

 4月8日(土)の3校時に「生徒会入会式」が行われました。

Dsc_0404 堂々とした入場行進。希望に燃えています!

Dsc_0406 生徒会長あいさつ。新1年生を温かい言葉で歓迎しました。

Dsc_0407 令和5年度の生徒会スローガン:We will never give up ! ~仲間を信じて諦めない自分へ~

Dsc_0409 いじめゼロ宣言。私たちはいじめを絶対許しません。思いやりの気持ちをもって仲良く過ごすことを高らかに宣言しました。

Dsc_0410 劇「中種子中学校の一日」の発表。春休みの練習の成果を披露してくれました。

Dsc_0411 部活動紹介。パフォーマンス無しで,各部の特徴を熱くアピールしました。

 新1年生のみなさん,一日も早く中学校生活に慣れてくださいね。

 2・3年生及び生徒会役員のみなさん,練習や準備が大変だったと思います。お疲れ様でした。

2023年4月 6日 (木)

始業式・第20回入学式

今日から新学年が始まりました。

朝はみんなドキドキわくわくの学級発表。

まずは新任式です。

Img_2844

昨年度,3名の先生方との悲しい別れがありましたが,今年度,新たに3名の先生方が転入されました。

始業式では,代表生徒が新年度の決意の言葉を述べました。

Img_2853

Img_2860

代表生徒として,堂々と発表してくれました。

校長先生の話では,4つのCの話がありました。

「challenge(挑戦)「communication(伝え合う)」」「collaboration(協力・行動)」「change(高め合う)」

Img_2867

みんなで協力して取り組んでいきましょう!

その後は,午後の入学式に向けて,2・3年生で準備を行いました。

午後の時間になると新しい制服で新入生のみなさんが登校してきました。

新入生入場です。

Dsc02494

Dsc02489

入退場の音楽は吹奏楽部の演奏です。

Dsc02498

新入生紹介

Dsc02500

たくさんのお祝いの言葉や祝電を頂きました。

Dsc02506

Dsc02483

在校生歓迎のことば

Dsc02508

新入生誓いのことばDsc02510

最後は堂々と退場です。
Dsc02514

Dsc02516

Dsc02519

Dsc02521

新たなスタート,これから中種子中学校の一員として頑張っていきましょう。

2023年3月24日 (金)

修了式 離任式

本日は修了式と離任式が行われました。

修了式

修了証書授与

Img_5542

Img_5544

生徒代表の反省と抱負

Img_5546_2

校長先生の話

Img_5548

これまでは感染症対策のため,リモートで行われることが多く,生徒全員が体育館に集まる機会はほとんどありませんでした。しかし,久しぶりの対面による集会で生徒の皆さんはしっかりと前を向き,姿勢を崩さずに聞いていました。

表彰

Img_5550

Img_5551

離任式

今年度,3名の先生方が中種子中学校を転退職されます。

Img_5554

生徒代表のあいさつと花束贈呈

Img_5557

Img_5566

涙涙の離任式となりました。3名の先生方,これまで本当にありがとうございました。転退職される先生方の新天地でのご活躍とご多幸をお祈りしています。