2025年2月12日 (水)

学年末テストが始まりました!

 本日から学年末テストが始まり、3日間行われます。Dsc_1602 1・2年生は3学期・一年間のまとめの試験となります。また、3年生にとっては中学校生活最後の校内テストであり、3週間後に控えた公立高校入試の事前試験です。全員ベストを尽くして頑張ってください。Dsc_1605 健康・安全に気を付けて、この受験シーズンを乗り切り、無事に卒業を迎えてほしいと思います。

2025年1月31日 (金)

中学校入学説明会を行いました♪

 本日1月31日(金)、中学校入学説明会を本校体育館で行いました。Dsc_1567 まずは情報モラル教室を行い、種子島警察署の門田見さんからサイバー犯罪の恐ろしさを学ぶことができました。Dsc_1568 その後、中学校の学習や生活、部活動等について担当職員が説明を行いました。今年度もあと2か月となりました。6年生のみなさん、「中学校入学までのゼロ学期」として残りの小学校生活を充実させてほしいなと思います。みなさんの御入学を心からお待ちしています。

全校朝読書を行いました😄

 1月30日・31日の朝活動の時間に「全校朝読書」を行いました。Dsc00638 絵本「二番目の悪者」を学習・図書委員長、副委員長の読み聞かせのスライドで実施しました。Dsc_1561 1日目の終わりに「次の話が楽しみだ」という声が聞こえていました。中学生の読み聞かせの機会は非常に少ないですが、情報教育のためには必要だと思います。学習・図書委員会のみなさん、司書の松下先生、ありがとうございました。

2025年1月30日 (木)

フレッシュ研修研究授業(特別活動)

 本日、中道先生のフレッシュ研修研究授業が行われました。Dsc_1566 題材は「職場体験にチャレンジしよう」で、自分自身の個性や将来について考え、職場体験学習でどのような職業を選択すればよいかについて考える内容でした。Dsc_1564 ワークシートで自分や友達のよさについて意見交換をしたり、「職業リスト」から適している職業について考えたりしました。Dsc_1565 次回はレディネステストによる適性について分析し、将来の夢について具体的に考える活動です。自分の将来についてバックキャスト思考で考えられるようになってください。

2025年1月28日 (火)

かごしま女子駅伝・頑張りました

 26日(日)に行われた「かごしま女子駅伝」で、本校の進藤眞朱弥さんが熊毛チームの一員として出場しました。Dsc_1548 天気は快晴で、少し肌寒い気温でしたが、絶好の駅伝日和となりました。眞朱弥さんは第5区を快走しました。Dsc_1556 素晴らしい走りに元気をもらいました!眞朱弥さん、そして熊毛駅伝チームのみなさん、お疲れ様でした!😄