先週金曜日
後期生徒総会が行われ
前期の反省や
後期の活動の確認などが行われました。
現役員と次期役員との引き継ぎも行われ,
本日からいよいよ
第12期の生徒会による
中種子中学校が始まります。
今朝から
早速
国旗掲揚や
朝のあいさつ運動など
常時活動に取り組んでいる様子が見られました。
火災を想定した避難訓練が行われました。
本物の火と
本物の消火器を使用して
実践的な訓練が行われました。
今一度、
自宅の消火器の有無や
消火器の使用期限等の確認が必要なようです。
町音楽祭
11月6日(木),町の学校音楽祭が,種子島こり~なで開催されました。本校からは,3年生全員と吹奏楽部が出演。いずれも練習の成果を十分に発揮し,充実した発表ができました。
第11回風立祭
11月1日(土)に,第11回風立祭を実施。
劇,弁論,英語暗唱,合唱など様々な形ですばらしい発表。来場いただいた皆様からも,お褒めの言葉をいただきました。
今日はハロウィーン。
ということで
今週は
文化部のみなさんとALTの先生が
カボチャのランタン
”ジャックオーランタン”作りに励んでいました。
中をくりぬき
目や口のかたちを切り取り
最後にキャンドルを灯せば完成です。
Happy Halloween !!
明日は
中種子中学校の
風立祭です。
みなさまのお越しをお待ちしています。