2015年3月12日 (木)

第11回卒業式

第11回卒業式が行われました。

多くの拍手に迎えられ入場してきた卒業生は堂々として、大きく見えました。

P1200033

卒業生による「お別れの言葉」では生徒会長が涙ながらに式辞を述べ、会場内が寂しさでいっぱいになりました。 

また全校合唱の直前にはサプライズとして

卒業生が1年時に作成したモザイクアートがお目見えし、驚きと喜びで会場がワッとわきました。

P1200049

 

保護者の皆様やたくさんの来賓の方々に祝福されて退場していくその表情は

寂しさの中にも晴れ晴れとした明るい雰囲気がありました。

これからそれぞれの進路に向かって頑張って行くのでしょう。

卒業生の皆さん

そして保護者の皆様

ご卒業本当におめでとうございます。

また出席していただいた多くのご来賓の皆様

そしてたくさんの祝電

本当にありがとうございました。

2015年3月10日 (火)

クラスマッチ

先週の木・金で行われた

公立高校入試。

3年間もしくは9年間の集大成として

力を発揮できたでしょうか。

 

あとは結果を待つことにして

 

卒業式の練習の合間に

クラスマッチが行われました。

P1190894

競技はバレーボールです。

このメンバーでの活動も残りわずか。

思い出を一つ一つ刻み込むように

行事を楽しんでいました。

2015年2月25日 (水)

授業参観及びPTA

授業参観及びPTAが行われました。

日頃の活動の様子を見ていただきました。

Dscn0032

校内には生徒の作品もたくさん飾られています。

保護者の皆様はご覧になられたでしょうか。

Cimg1702

P1190797

P1190792

他の生徒の活動を知ることで

相手を尊重する気持ちや

生徒同士のコミュニケーションのきっかけになってくれることを期待しています。

2015年2月23日 (月)

卒業に向けて

もうすぐ訪れる卒業に向けて

1・2年生がお祝いのメッセージを準備してくれました。

3年生のフロアに飾られています。

P1190768

 

3年生もそれに答えようと

毎日歌の練習をがんばっています。

P1190799

その前に高校入試がひかえていますが

勉強の合間にメッセージを読み

次への活力としています。

2015年2月19日 (木)

学年末テスト

1・2年生の学年末テストが行われています。

先週は3年生の学年末テストがありました。

義務教育最後の定期テストでした。

一人一人が真剣に向き合っている姿は

高校入試さながらです。

3年間もしくは9年間の集大成として力を発揮することができたでしょうか。

 

1・2年生は明日までテストです。

最後の1秒まで気を抜かず取り組んでほしいです。

1年生

P1190771

P1190770

P1190769

2年生

P1190772

P1190773