2016年7月 8日 (金)

薬物乱用防止教室等

6日(水)は薬物乱用防止教室、血液教室、喫煙防止教室がありました。

種子島警察署から八木さんが来て下さり、講話をして下さいました。

「薬物はたった一度の使用で依存してしまう」

「軽い気持ちによって、人生がめちゃくちゃになるので気をつけたい」

「種子島でも薬物関係で逮捕者が出ていると聞き、驚いた」

などの感想がありました。

喫煙もニコチンによる中毒症状がある、献血について

などを学習しました。

Img_9616

Dscn4759

2016年7月 5日 (火)

もうすぐ合唱コンクール

7月に入り、一段と暑さが増してきました。

座っているだけでも汗が噴き出します。

そんな中、さらに熱を帯びているのは合唱コンクール練習です。

いよいよ9日に本番を迎えます。

今日の生徒朝会では文化委員長から、各学年に激励の言葉がかけられました。

その練習の成果をぜひ、みなさん種子島こり~なで♫

また、急に暑さが増しています。

睡眠の確保や朝食をとること、水分補給などの声かけも宜しくお願いします。

2016年6月20日 (月)

中体連 表彰式

先週行われた中体連地区総体の表彰式が行われました。

3年生が引退した部活動では、新しい体制でスタートしたようです。

これからは、どの部活動も2年生が中心になります。

3年生から学んだこと、教えていただいたことをもとに、

一丸となって頑張ってほしいです。

Dscn4673

Dscn4670 結果続報。

バレー部:3位

野球部:6位    でした。

2016年6月17日 (金)

合唱コンクールに向けて

現在、合唱コンクールに向けて本格的な練習が始まっています♪

昼休み、放課後に文化班を中心に練習に取り組んでいます。

7月9日の土曜授業の日に、種子島こり~なでコンクールがあります。

ぜひ、ご家族・ご親戚誘ってお越し下さい。

各学級の目標は↓

Dscn4663

Dscn4664

2016年6月15日 (水)

地区総体 速報 

 昨日、今日と熊毛地区総合体育大会が行われました。

例年にないくらいに気合いを入れた3年生。その3年生を一生懸命

サポートした1,2年生。

たくさんの感動を残してくれました。お疲れ様でした☆

(主な速報結果)現在、結果が分かっている部活動です。

柔道:男女団体優勝、個人各階級 県大会出場

剣道:男女団体優勝、個人男子1~3位獲得、女子1~3位獲得 県大会出場

卓球:団体優勝、個人2,3位 県大会出場

ソフトテニス:男子団体優勝、個人1,2位 県大会出場

       女子団体準優勝、個人ベスト4

サッカー:4位

Img_1128

Dscn4657

Img_1549