2016年10月17日 (月)

性に関する授業(2年生)

今日の3,4校時で二年生は“性に関する授業”がありました。

3日に予定されていた授業が台風接近のため延期になっていて、

今回、助産師の方々が都合をつけて出前授業に来て下さいました。

授業の中では、「性=心+体」ということで、心と身体の主人公になろうと

いうテーマでお話がありました。

生徒が妊婦体験スーツを着たり、赤ちゃん人形を抱っこしたり、エプロンシアター

で、実際の赤ちゃんの成長を見せていただいたりと、とてもわかりやすいお話でした。

思春期を迎え、「性」というのが恥ずかしかったり、不安になったりする年頃ですが

今日の授業を振り返りながら、大切にしていきたいですね。

Dsc01544

Dsc01576

Dscn6048 折り紙に開けられた小さな小さな穴。

光にすかして、やっと分かる大きさ。これが、みんなの「始まり」

2016年10月14日 (金)

離任式

今朝は急遽、校長先生の離任式が行われました。

昨年度、本校に赴任されて2年目を迎えていたのですが、急な人事で

来週から出水市立出水中学校へ異動されることになりました。

急なことで、気持ちの整理がつきませんが、校長先生が新天地でも

ご健康で頑張られることを祈りたいです。

Dscn6006

Dscn6019

Dscn6012

 校長先生、本当にありがとうございました!!!

2016年10月12日 (水)

新人戦

今日は新チームになってから初めての公式戦。

地区新人戦でした。

結果は

バレー部:第3位

野球部:第4位

剣道部:男女アベック優勝!

サッカー部:第2位

卓球部:少ない人数でしたが健闘しました!

ソフトテニス部:健闘しました!

また、これから次の大会へ向けて精進して参ります。

送迎や応援のご協力、ありがとうございました。

2016年10月11日 (火)

町民体育祭

 昨日、小雨の降る中、中種子町 町民体育祭が行われました。

開会式では吹奏楽部が演奏をしたり、柔道部や剣道部が表彰を受けたりしました。

また、たくさんの生徒が選手や役員で参加し、集落ごとに熱戦を繰り広げました。

今年は、昨年33年ぶりの優勝を果たした増田地区の連覇で幕を閉じたようです。

Cimg4803

Cimg4809

Cimg4820 力走する先生(5kmロード)

Cimg4824 生徒も頑張りました!

2016年10月 9日 (日)

地区駅伝大会

先週の木曜日10月6日 屋久島で熊毛地区中学校駅伝大会が行われました。

中種子中学校からは、今年も男女2チームが参加しました。

男子Aチーム:第3位、  Bチーム:第6位

女子Aチーム:優勝!   Bチーム:第5位

という結果でした。

男女ともに力走し、素晴らしい大会でした。

また、女子では2区(2年生)、3区(1年生)、4区(3年生)で

本校生徒が大会新記録を出しました☆

陸上部のみなさん、そして陸上部と共に頑張ってきた運動部のみなさん、

本当にお疲れ様でした!

たくさんの応援も、本当にありがとうございました。