2023年5月17日 (水)

3年生【職場体験学習】②

 3年生の職場体験学習は2日目を迎えました。昨日同様,気温が高く熱中症が心配されるところですが,生徒たちはみんな生き生きと働いています。

Dsc_0434

【日高工務店】(増田小の腐食防止剤散布)

Dsc_0440

【ひだまり工房】(サンドイッチ調理・美味♪😄)

Dsc_0441

【永浜ストアー】(陳列棚整理)

Dsc_0443

【中種子中央SS】(給油接客)

Dsc_0445

【中種子中央SS】(空気圧調整)

 生徒たちは疲れも見せず,生き生きとそれぞれの職場で業務をしっかりこなしていました。明日は最終日です。頑張ってください!

1年生集団学習♪

 好天に恵まれ,1年生の集団学習が始まりました!

Dsc_0452

 初日は熊野海水浴場レクリエーション村で,カヤック体験とバナナボート試乗,サンドアート大会が行われました。

Dsc_0447

Dsc_0448 Dsc_0449 Dsc_0450

 海に入って気持ち良さそうでした。明日が雨天の予報だったので,急遽日程を変更しましたが,絶好の天気に恵まれて,楽しく活動することができました。

 明日は広田遺跡ミュージアムや種子島宇宙センターでの見学・活動です。2日間を通して,郷土愛や親睦,規律,鍛錬など培ってより良い集団へと成長してほしいものです。

修学旅行2日目②

2日目は平和学習です。

まずは平和祈念像の前で平和集会を行いました。

Img_6622

Img_6625

「誓いの言葉」

一つ 私たちは、かけがえのない命を大切にします。

一つ 私たちは平和学習で学んだことをしっかりと受け止め、考えそれぞれの思いと共に伝えていきます。

一つ 私たちはいじめや差別のない、お互いが助け合う学校を築きます。

以上のことを中種子中学校 平和集会の言葉とします。

Img_6627
次に被爆者の方の講話です。

Img_6646

普段聴くことができない貴重な話でした。

Img_6649

Img_6650

Img_6651

原爆資料館を見た後、自主研修に入ります。

Img_6660

修学旅行2日目①

おはようございます。2日目の朝食です。

今日の活動を元気に過ごすため、たくさん食べます。

Img_6589

Img_6590

Img_6591

Img_6592




少し疲れが残る生徒もいるようですが、今日も1日活動できそうです。

2023年5月16日 (火)

修学旅行1日目⑤

熊本城から移動し、長崎のホテルに到着しました。

熊本城では結構歩きましたが、全員元気にしています。

Img_6519

Img_6531

Img_6560

19時30分から入所式、夕食です。

Dji_20230516_192758_550

Img_6578

Img_6581

この後、入浴、反省記入、班長会を行い、22時に就寝です。