1年生特別支援学校 交流学習
7月13日(木)に1年生が中種子特別支援学校で交流学習を行いました。

まず初めに学校案内と,特別支援学校の説明をしてもらいました。


その後は,体育館へ移動して「ボッチャ」を通して交流を深めました。



特別支援学校のみなさんは,上手で好プレーを連続していました。本校の生徒も負けずに一生懸命プレーし,楽しそうな歓声が体育館中に響いていました。
学校は違いますが,同じ中種子町内の同じ中学生ですので,特別支援教育について理解を深めて,今後もさらに交流が深まるといいですね。
« 健康教室(2年生) | メイン | インフルエンザ流行に伴う学年閉鎖について »
7月13日(木)に1年生が中種子特別支援学校で交流学習を行いました。

まず初めに学校案内と,特別支援学校の説明をしてもらいました。


その後は,体育館へ移動して「ボッチャ」を通して交流を深めました。



特別支援学校のみなさんは,上手で好プレーを連続していました。本校の生徒も負けずに一生懸命プレーし,楽しそうな歓声が体育館中に響いていました。
学校は違いますが,同じ中種子町内の同じ中学生ですので,特別支援教育について理解を深めて,今後もさらに交流が深まるといいですね。
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/501106/34262255
1年生特別支援学校 交流学習を参照しているブログ: