食に関する教育
5月27日(木)に,全校生徒を対象に「食に関する教育」が行われました。
食生活に対する正しい理解に努め、学校・家庭・地域の連携を図りながら、望ましい食習慣を身につ
けることがねらいです。
講師には栄養教諭の和田先生にお越しいただきました。


生徒たちは全員集中して,講話の内容を聞いていました。
種子島ならではの食材も給食に取り入れられています。
食は健康で豊かな生活をおくるためにとても重要です。
栄養バランスの知識はもちろん,食材に感謝しながら食べることや食文化,食べるときのマナーなどもしっかりと身につけていきましょう。