« 未来に備える(その4) | メイン | 心を豊かに »
「心のこもったあいさつ」とは,生徒会具体的行動の3本柱の一つです。
相手の目をよく見て元気よく,学校外でもしっかり,サイレントゾーン(職員室前廊下)では会釈,を心がけています。
生徒会生活委員会による朝のあいさつ運動も始まりました。今日の当番は1年1組。
1年生の元気なあいさつで新しい週がスタートしました。