令和6年度の最後の日です🌸
令和6年度の最後の朝を迎えました。
学校主事さんが丹精込めて栽培した花々が咲き誇っています。
今回の人事異動で転出された先生方、これまで大変お世話になりました。新任地でも御身体に気を付けて御活躍ください😊
明日4月1日から転入される先生方、どうぞよろしくお願いします🙇御着任を心よりお待ち申し上げております😊
今年度、本校の教育に関わってくださった皆様に感謝申し上げます。来年度の中種子中学校もよろしくお願いいたします😌
令和6年度の最後の朝を迎えました。
学校主事さんが丹精込めて栽培した花々が咲き誇っています。
今回の人事異動で転出された先生方、これまで大変お世話になりました。新任地でも御身体に気を付けて御活躍ください😊
明日4月1日から転入される先生方、どうぞよろしくお願いします🙇御着任を心よりお待ち申し上げております😊
今年度、本校の教育に関わってくださった皆様に感謝申し上げます。来年度の中種子中学校もよろしくお願いいたします😌
3月25日(火)令和6年度の修了式を行いました。各学年の代表生徒はこの一年の成果と来年度抱負を力強く語ってくれました。
【1年生代表:館山凛さん】【2年生代表:田中穂波さん】
生徒指導主任の永田先生から春休みの生活について注意事項がありました。規則正しい生活を送ってください。
春休みは短い期間ですが、令和7年度を気持ちよく始められる準備期間としてほしいです。
本当によく頑張りました。令和7年度も実り多い年となるよう、一人一人が目標を設定し努力してください。お疲れ様でした。
3月19日(水)に熊毛教育事務所の先生方が来校し、「体力アップチャレンジかごしま」学校賞の授賞式を行いました。 学校を代表して、政元先生と古賀先生に賞状が授与されました。
県下での受賞校は6校だそうです。そのうちの1校に選ばれました。体育科のお二人の先生と、生徒のみなさんの頑張りの賜です。ありがとうございました!
3月18日(火)にクラスマッチが行われました。教頭先生によると、この日の遅刻・欠席連絡は1件のみだそうで、クラスマッチにかける生徒のみなさんの意気込み(?)を感じました。 午後から雨が降ってきましたが、楽しい時間を過ごし、学級・学年の親睦が深まりました。
麗らかな陽光に恵まれ、第21回卒業式が挙行されました。
第21期卒業生70名が本日、慣れ親しんだ学び舎の中種子中学校から巣立っていきました。卒業証書授与では呼名に対する凛とした返事や立派に成長した姿を見せてくれました。卒業記念合唱では、これまでの中学校生活を振り返りながら涙する姿もあり、感動的な卒業式となりました。
第21期卒業生に関わってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
【卒業証書授与】
【校長式辞】
【教育委員会告辞】
【祝辞:町長様】
【祝辞:PTA会長様】
【送辞:牧瀬藤丸さん】
【答辞:里園謙吾さん】
【卒業式の歌:旅立ちの日に】
【卒業記念合唱】
第21期卒業生のみなさん、御卒業おめでとうございます。みなさんのこれからの人生に幸多きことを祈っています。