« 第2回学校関係者評価委員会&信頼される学校づくり委員会 | メイン | 2学期末PTAが行われました。 »

2024年12月13日 (金)

「人権同和教育」研究公開を行いました!

 12月12日(木)、「令和5・6年度 中種子町研究協力校『人権同和教育』」及び「令和6年度鹿児島県こどもの人権プロジェクト指定校」の研究公開を行いました。公開に際し、町内外から多くの御出席をいただきました。Dsc_1411 主題は、「権利について~大切にしたい一人一人の権利(自分や他の人の大切さを認める)~」とし、『子どもの権利条約』を取り上げた授業を展開しました。Dsc_1412Dsc_1413Dsc_1415 主体的に考えたり、対話的な活動を繰り返しながら、一人一人の考え方や大切にしたことに違いがあり、多様な考えを認め合うことの大切さに気付くことができたようです。Dsc_1417 その後は、全体会で研究発表や授業研究・研究協議を行いました。Dsc_1419Dsc_1420 先生達も主体的に熱い意見を交わすことができました。Dsc_1422 県教育庁人権同和教育課指導主事の野元あゆみ先生から指導・助言をいただき、さらに学びを深めることができました。野元先生、ありがとうございました。

 人権同和教育は「教育の根幹」と言われます。本校の実践・研究は、これで終わりではなく、さらにこれからもブラッシュアップを重ね、生徒・教師一人一人の人権感覚を磨いていきます。

 出席された先生方、また研究公開に関わってくださった皆様、ステキな授業を見せてくれた1年1組の生徒のみなさん、全てに感謝します。ありがとうございました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/501106/34275465

「人権同和教育」研究公開を行いました!を参照しているブログ: