11月14日(木)第2回目となる避難訓練が生徒には予告なしで行われました。
今回は火災を想定した訓練でした。
毎年行っていますが、今回の訓練も避難がとても早く、全員が一言も
話すことなく中庭に整然と整列して集合することができました。


「火事だ!」と大きな声で各学年の代表者が消火器による
消火訓練を真剣に行いました。
職員も、分遣隊の方から消火栓の取り扱いについて説明を受け、
今回は実際に職員による放水訓練を行いました。
職員も火災時に備えて確認することができました。

次は第三回目が3学期に予定されています。
自分たちの命を守るための大切な訓練です。
次回もしっかりと取り組んでいきましょう。