« 気合いを入れて(その3) | メイン | The Greatest Victory »
夏休み明けの実力テスト2日め。生徒は真剣な表情で問題に取り組んでいます。
いつもと違う角度で生徒の表情を見てみると,どの顔もこわいくらい真剣です。とてもいいことです。そして,とてもかっこいいです。
このレベルの問題が解けるようになっていてほしいという先生方の願い,どこまで解けるかという先生方の挑発,そして,これまで身に付けた力を精一杯発揮しようという生徒たちの思い,どんな問題でも絶対解いてやるという生徒たちの意気込みなど,気合いと気合いがぶつかり合います。
真剣勝負の積み重ねが生徒たちの力を伸ばします。