« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月30日 (月)

租税教室(5月30日)

本日,租税教育の一環として各学年毎に租税教室が行われました。本校は租税教育研究委嘱校として,実際に税に関する仕事に携わっている先生方に講話をしていただきました。

○「国の財政について考えよう」(1年) 種子島税務署総務課 岩元裕樹 様

Dsc00138

Dsc00142

○「鹿児島県の財政について考えよう」(2年) 熊毛支庁県税課 新村賢志 様

Dsc01694

Dsc01698

○種子町の財政について考えよう」(3年) 中種子町役場税務課 田平裕一郎 様

                              福島  佑哉 様

Dsc00152

Dsc00151

 各学年,最後には代表生徒が感謝の言葉を伝えました。今回の講演を通して,税金の仕組みや税金があるからこそできることなど考えることができたようです。

講師の先生方,お忙しい中,中種子中学校の生徒のために講演をしてくださり,誠にありがとうございました。

2022年5月27日 (金)

今週の中種子中学校

5月23日(月)から教育実習生の先生が来られています。社会の居川先生と国語の德永先生です。2人とも学ぼうという気持ちをもって取り組んでおり,中種子中学校にもフレッシュな風が吹いています。今週から3週間,6月11日までの実習予定です。

Dsc_0378

Dsc_0377

 5月27日(金)の6時間目には生徒総会が行われました。感染症対策として,体育館での実施はできませんでしたが,生徒は各教室で放送を聴きながら参加しました。また,新たな取り組みとして,今年度は生徒総会資料を紙ではなくタブレットにより共有しました。生徒会から今年度の取り組みの発表や学校をより良くするためにはどうすればいいか議論が行われました。

Dsc_0368

Dsc_0369

Dsc_0372

Dsc_0373

2022年5月20日 (金)

1年生集団学習

 5月18・19日の2日間に1年生の集団学習がありました。1日目は広田遺跡と宇宙センターで学習し、2日目はマングローブパークでのカヤック体験と浜田海水浴場でのサンドアート作りをしました。残念ながら宿泊はできませんでしたが、各班で協力して各施設で積極的に学ぶことができ、充実した2日間となりました。

Photo

Photo_2 Photo_3

Photo_4

Photo_5

2022年5月16日 (月)

愛校作業

 日曜日に愛校作業がありました。今回は,3年生の生徒,保護者と環境整美部の保護者が参加して 清掃を行いました。学校に敷地はとても広く,いろいろな場所に生えていた草も全員で協力して取り組んで,あっという間にきれいになりました。Dsc00116

Dsc00113

Dsc00115

Dsc00118

Dsc00119

Dsc00121

Dsc00122 Dsc00123

Dsc00124

Dsc00130

Dsc00129

Dsc00131

Dsc00132

Dsc00133

Dsc00135

Dsc00136

Dsc00137
 今回,ご協力いただいた保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
 次回は,8月に1,2年生の愛校作業が設定してあります。

2022年5月14日 (土)

校内スケッチ大会

 土曜授業の3時間を使い,全学年で校内スケッチ大会を行いました。自分で準備した写真やタブレットで撮った写真を使い,各教室でまず下書きから入り,絵を仕上げていきました。

1-1Photo

Photo_2

1-2

Photo_3

Photo_4

2-1Photo_5

Photo_6

3-1

Photo_7

Photo_8

3-2

Photo_9

Photo_10

2022年5月12日 (木)

地区中体連陸上大会

 本日,天候も心配されましたが,地区中体連陸上競技が行われました。

中種子中学校からも陸上部を中心に学校の代表として多くの生徒が出場しました。

どの選手もこれまでの練習の成果を発揮し頑張りました。

1652346080034

1652346078777

1652346077244

1652346074785

1652346073030

1652346081196

1652346083357

1652346082361

多くの生徒が県大会出場を果たし,地区総体のトップバッターとして良いスタートを切ってくれました。6月には,各競技地区総体があります。

2022年5月10日 (火)

避難訓練

 4校時に,火災を想定した避難訓練を行いました。

 まず各教室で担任の先生が火災から避難するときの注意点などの事前指導を行った後,避難訓練を実際に行いました。

Dsc00005

Dsc00007

Dsc00019

Dsc00018

Dsc00029

Dsc00041

Dsc00044

 その後,各教室で「福岡市消防局」のオンライン防火講習の動画を観て,災害時での対処法について理解を深めました。

Dsc00059

Dsc00057

Dsc00048

Dsc00049

Dsc00051

Dsc00053

 校長講話では,地震はいつ,どこで起こるか分からないので,避難訓練など普段から災害に備え,いざというときに行動できるようにしましょうという話がありました。

 各家庭でも災害が起きたときの集合場所など,この機会に話をしていみてください。