« 地区駅伝大会結果 | メイン | 自分の想いを述べる »

2013年9月27日 (金)

税について考える

今日は5・6校時に全校生徒を対象とした租税教室が行われました。

種子島税務署の方が「生活と税」について講話やビデオを用いて話をされました。

私たちの身の回りには,様々な税があります。生徒の皆さんが一番身近に感じるものは,やはり「消費税」だったようです。

その他にも,給料をもらったら・・・所得税・住民税  土地や建物などを所有しているときは・・・固定資産税   車を持っていると・・・自動車税  温泉に入ったときは・・・入湯税

などいろんな税について学びました。

Photo 
最後には,学んだことをクイズ形式で振り返りました。

各家庭でも話題にしてみてはどうですか?

問題1  警察署は税金で作られている? 〇・×

問題2  世界で最初に所得税が導入されたのはアメリカである? 〇・×

問題3  税金には3つの働きがあるといわれますが,その一つに公共サービスを提供する働きがある?〇・×

問題4  国に納められた税金の使い道は,どこで決めるのでしょうか? ①裁判所 ②内閣 ③国会

問題5  5千万の分譲(一戸建て)住宅を買い引越しした。ちなみにその土地は3千万円。建物は2千万円でした。消費税はいくらだったでしょうか? ①100万円 ②150万円 ③250万円

問題6 第二次世界大戦後,現在の日本の税制の基本となった報告書を作成したのは誰でしょうか? ①シャウプ ②マッカーサー ③吉田 茂

 

コメント

この記事へのコメントは終了しました。