令和3年度中種子中学校風立祭
10月30日(土)に,第18回風立祭が開催されました。
今年のテーマは「舞い上がれ風立祭! ~高く舞え,風立の風よ~」です。
午前中の前半には校内で各学年の作品が展示されました。
その他,日頃の授業で学んだことを発表する作品がたくさん展示されていました。
どの生徒も作品の完成度の高さに見入っていました。
午前中の後半からは中央体育館に移動し,ステージ鑑賞となりました。
1年生は学校生活でよくある場面をまとめた劇を発表しました。
3年生は,自分の考えで自分の進路を決める事の難しさをテーマにした劇を発表しました。
この他,英語の暗唱,ブックトーク,生徒会による体つくり運動,吹奏楽部による演奏など,様々な発表が行われました。生徒たはち精一杯発表し,大きな拍手を受けていました。
大きな行事がまた1つ終わり,学校全体の団結力がさらに高まったいい風立祭でした。
ご来場いただいた保護者の方々,ありがとうございました。
10月23日(土)に,吹奏楽部による令和3年度 中種子中学校吹奏楽部定期演奏会が中種子中学校体育館で開催されました。
本校吹奏楽部の部員12名は,感染防止に細心の注意を払いながらも,一生懸命に楽しく練習を積み重ねてきました。
演目は 1 Dynamaite ( BTS )
2 Cry Baby ( Official 髭男dism )
3 カイト(嵐)
休憩
4 3年生あいさつ
5 2020年Hitメドレー
6 学園天国(フィンガー5)
でした。
保護者の方々にもご来場いただき,大きな声援こそできませんでしたが,温かな拍手や手拍子で楽しい演奏会を盛り上げていただきました。
開催にあたって,お力添えいただきました保護者の皆様,大変ありがとうございました。
次回は10月30日の風立祭のステージです。当日も素晴らしい演奏を心待ちにしています。