2022年7月14日 (木)

吉野ヶ里遺跡見学

修学旅行の最後の見学地、吉野ヶ里遺跡公園で弥生時代の住居を見学しています。

Dsc_0158

Dsc_0168

Dsc_0169

Dsc_0170

Dsc_0172

10時半に出発します。次は熊本県で昼食です。

長崎は今日は曇りだった

修学旅行最終日を迎えました。天気は曇り空で今後崩れていくようです。

Dsc_0151

検温、手指消毒のあと、退館式を行いました。

Dsc_0153

朝食は和食、ほとんどが完食しました!

Dsc_0152

このあと予定通り吉野ヶ里公園へ向かいます。詳細は昼頃にアップします。

Dsc_0154

2022年7月13日 (水)

最後の晩餐

2日目のお宿、矢太樓南館に入りました。部屋から見る景色は気持ちの良いものでした。

Dsc_0144

晩御飯は長崎ならではの豪華なメニューでした!

Dsc_0145

新型コロナウイルスの第7波が拡大しつつあるので黙食を呼びかけるのですが、なかなか出来ませんでした。明日の最重要課題です😔

Dsc_0147

室長会議では今日の反省を述べたあと、先生方から指導を受けました。班長のリーダーシップはもちろんのこと、一人一人の心がけが大切だと思います😊

Dsc_0149

明日はきっと立派な行動で、成長の跡を見せてくれることを期待しています。

夜景が美しいです。だけど、中種子の星空には及びません。

Dsc_0150

自主研修終了

長崎市内自主研修が終了しました。

眼鏡橋

Dsc_0121 出島

Dsc_0127

電車で移動🚃


Dsc_0129

Dsc_0128

孔子廟中国歴代博物館

Dsc_0131

グラバー園

Dsc_0134

ハートの石コンプリート♡

Dsc_0135

Dsc_0136

Dsc_0137

ゴールの大浦天主堂

Dsc_0142楽しい一日になりました!

みんな、頼むから今日は早く寝てくれると嬉しいな~。

平和集会

原爆資料館から歩いて、平和公園で平和集会を行いました。

Dsc_0102

誓いの言葉宣言。戦争のない平和な世界、いじめのない幸せな学校を目指します!

Dsc_0106

千羽鶴奉納。祈りを込めました。

Dsc_0111