2018年10月25日 (木)

生徒会役員改選

先日,次期生徒会長・副会長を選出するための

役員改選が行われました。

1年生からは5人,2年生からは6人立候補しました。

1人ひとりが「こんな学校にしたい」という強い意志を述べました。

また応援演説者も,立候補した友達の後押しのために

学校での日頃の様子や推薦する点をしっかりと伝えてくれました。

Bokashi

Bokashi2

投票を行ったあと,選挙管理委員の生徒たちで開票作業を行い

次期会長・副会長が決定しました。

Img_3688

スムーズな選挙になるよう,裏方として頑張ってくれた

選挙管理委員の6名の生徒です。

Bokashi_2

約3週間たくさんの仕事をこなしてくれました。

お疲れ様でした。

2018年10月16日 (火)

吹奏楽部定期演奏会

10月14日(日)種子島こり~なで

吹奏楽部による定期演奏会が開催されました。

Img_2665

今回は「テイストオブハニー」と共演し,

より一層華やかな演奏会となりました。

クラシックやポップス,ジャズなど様々なジャンルの曲を演奏し

いろいろな曲を楽しむことができました。

Img_2717

Bokashi

最後には,CMでおなじみの曲を

吹奏楽部とテイストオブハニー全員で演奏しました。

Bokashi2

Img_2760

会場からも手拍子が沸き,一体となって盛り上がりました。

3年生にとっては今回が一区切りとなるようです。

それぞれの思いが込もった素敵な演奏会となりました。

会場にお越しいただいた皆さま,本当にありがとうございました。

2018年10月11日 (木)

地区中体連新人大会

10月10日(水)地区中体連新人大会がありました。

各部活動の結果です。

【サッカー】

種子島中4ー0中種子・南種子中連合チーム

【野球】

中種子1ー7種子島A

【バレー】

中種子2ー0種子島B

中種子2ー0種子島A

中種子中,優勝!

【剣道】

男子団体 優勝!

【ソフトテニス】

男子個人 準優勝

男子団体 予選敗退

女子団体 予選敗退

【卓球】

男子個人 1年男子 2位入賞

女子個人 2年女子 3位入賞

     2年女子 3位入賞

女子団体 優勝!

それぞれの会場で練習の成果を出せたようです。

応援ありがとうございました。

地区中体連駅伝大会

10月4日(木)地区中体連駅伝大会がありました。

屋久島の白谷雲水峡近くで開催されました。

結果は男女ともに優勝!

女子は4連覇,男子は2連覇です。

Bokashi

Bokashi2

台風が接近する中のコンディションでしたが,

どのチームも強い雨風のなか,よく頑張りました。

2018年10月 5日 (金)

性に関する授業

先日,性に関する授業を行いました。

今回は「性情報とその選択~SNS利用時に気を付けたいこと~」を

テーマに,LINE株式会社職員の方に講話をして頂きました。

Img_9172

生徒のほぼ全員が知っている,もしくは利用しているLINE。

職員も生徒も,一緒にいくつかの質問に答えたり考えたりする中で

SNSの危険性や気をつけなければならないことなどを確認しました。

Bokashi

例えば,「LINEやメールはすぐに返信がなくても平気?」

という質問の『すぐに』のとらえ方が

1分以内の人もいれば,1時間以内や1日以内の人もおり

この考えの違いからトラブルになることもあり得ると聞き

自分の基準と相手の基準を尊重する大切さを学びました。

ご家庭でも,どういった話があったのかぜひ聞いてみてください。