« 2020年6月 | メイン | 2020年9月 »

2020年7月

2020年7月10日 (金)

健康教室

健康教室

7月7日(火),本校のプラネタリウム室を使って各学年の「健康教室」が行われました。

2年生は4校時,種子島警察署から吉峰良香さんを講師に招いて「喫煙・薬物乱用防止」をテーマに学習を行いました。

喫煙,薬物乱用が健康や社会に及ぼす影響及び社会的対策についてや,喫煙や薬物乱用をしないという意志決定力を身に付け,自らの生活をコントロールできる能力を身に付けることについての講演がありました。

Img_7006

生徒たちは真剣な態度で講話を聞き,感想にもしっかりと講演で喫煙や薬物乱用に関する内容を書いていました。ご家庭でも話題の1つにされてみてはどうでしょうか。

1年生は5校時に学校薬剤師の鎌田さんから「飲酒防止」についての講話を聞き,アルコールが体に及ぼす影響や,誘われた時には断る勇気をもつことの大切さについてしっかりと学びました。

Img_7020

6校時には同じく鎌田さんが3年生を対象に「血液教室」と題して講演をしてくださいました。3年生は血液の不足している現状や,献血の大切さについて学びました。

Dscf0451

最後に小児白血病の子供の闘病をビデオで見ました。生徒たちは生命の最前線で輸血の必要性などがよくわかったと思います。「アンパンマンのエキス」「ありがとうっていっぱい言わせて!」については配信されているそうです。よかったら検索してみてください。

16歳からは献血が可能ということです。

「自分の行動で救える命がある」ということをしっかりと学ぶことができました。

2020年7月 3日 (金)

ストレスマネジメント

ストレスマネジメント教育

最近は種子島は気温が上がり,夏のような天気になってきました。

7月1日(水)の8:15分から,今年度3回目のストレス・マネジメント教育が行われました。

リラックス状態は保ちながらゆっくり呼吸を整え,体をリラックスさせた後,本日は「動作法によるセルフリラクゼーション」を4分間行いました。

右の肩甲骨を16秒間,上のほうに最大限上げ,ストンと落とし,緊張と緩和を繰り返します。

右肩の次は左肩,そして両肩をこの要領で上げたり下げたり。これを2セット行いました。

やってみると,肩の疲れが抜けていくのが実感できます。

その後は「漸進性弛緩法」を行いました。

Img_6841

右手首に最大限の力を入れ,10秒後に力を抜きます。これも先ほどと同じく,疲れが抜けていくのが実感できます。

生徒からも本日の「漸進性弛緩法」により「とてもリラックスできた。」「体の疲れが抜けた。」「眠気がなくなった気がする。」と大好評でした。